MENU
  • ホームHome
  • 会社情報About Us
  • お問い合わせContact

CPPWEB

  • ホームHome
  • 会社情報About Us
  • お問い合わせContact
CPPWEB
  • ホームHome
  • 会社情報About Us
  • お問い合わせContact
さぁ、始めよう。

それは全て博士のキャリアのために

CPPはこれまで20年間、
博士のキャリアについて深く考えてきました。

博士号を取得しても、最終的にアカデミアに残れる人は全体の1割程度。
では9割の人が果たして思い通りの人生になっているでしょうか?

昔から比較すれば大幅に博士の民間への就職の可能性は増えました。しかしそれは本当に博士を理解して採用されているのか?博士に見合った処遇を受けているのか?これに関してはまだまだ疑問の残るところです。本来一般人では経験しないような厳しいトレーニングを博士は受けてきています。しかしそんな博士たちにとってのふさわしい未来とは何なのでしょうか?

もちろん博士全ての人たちがこれまでのトレーニングを活かして好きな研究ができればそれが理想なのですが、そんな余裕は今の政府にはなく、多くの博士は元々は残るつもりだったアカデミアの世界から弾かれる運命にあります。(弾かれるという表現は好きでないのですが、意図せずある日突然そういう日が訪れるので、今はそんな表現を使っています。)

弾かれるとなったら、どうしたらいいのか?その時の考え方として3つのプログラムにまとめることにしました。最初の2つは弾かれる前に受けていてほしいプログラムです。もう時間がないとなったら緊急避難的にどこかで生計を立てる必要がありますから、即効性の高いプログラムを作成しました。

 1、博士の人生の変え方
 2、博士のビジネス
 3、博士の徹底就活トレーニング

また今年の後半には、前々からアナウンスしていた
 4、博士と企業の交流会
を開始します。

アカデミアの外はビジネスの世界です

CPPが博士の皆さんにお話しするのは、人生を劇的に変える方法です。

誰もが悩みを抱えています。人生は必ずしも自分の思い通りにはなりません。

多くの人は、思い通りにならないことに苦悩しながらも、その状況に留まりがちです。しかし、留まっているだけでは状況は変わりません。現実は厳しいのです。

では、どうやってその現状から飛び出すことができるのでしょうか?

私たちは、その答えをお話ししようと思っています。

もう少し具体的にお話ししましょう。あなたは、アカデミアの世界で生き残るために努力してきたのではありませんか?しかし、アカデミアに居続けることが難しいと気づいたとき、次の選択肢として民間企業を考えるでしょう。

しかし、そこで自分の専門を活かせる仕事は見つかりにくい。適当に転職エージェントに登録しても、紹介される仕事には気が進まず、面接を受けても落ちてばかり。まるで社会に自分の居場所がないように感じてしまう。

私はこの現実をよく知っています。20年間、博士の方々がどれだけ苦悩し、人生を諦めかけてきたかを見てきました。そして、その現実に私自身も苦悩してきました。

どうすれば、博士の皆さんが自信を取り戻し、イキイキとした生活を送れるようになるのか?

焦る気持ちはわかりますが、人生を変えるには少し時間がかかるものです。私たちはそのプロセスを共に歩んでいきたいと思っています。

ここでお話ししたいのは、博士がビジネスを知れば、人生はもっと価値あるものになるということです。アカデミアの外はビジネスの世界です。

アカデミアの世界では、好きな研究を続けることで生計を立てることができるという特権があります。しかし、この競争は平等ではありません。成功するかどうかは、運に大きく左右されます。努力だけではなく、運が成功を決める要因となります。

では、あなたの意識をどう変えるべきでしょうか?努力が足りなかったのでしょうか?才能がなかったのでしょうか?それとも運が悪かっただけでしょうか?

人生を変えようと思った時、そのスタート地点が重要です。新しい視点を持つことが大切です。私たちは一つの発見をしました。それは、アカデミアの外の世界はビジネスの世界であるということです。もし成功したいのであれば、ビジネスを理解しなければなりません。

転職するにしても、起業するにしても、副業をするにしても、ビジネスを知ることが重要です。あなたが成功するかどうかは、ビジネスをどれだけ理解しているかにかかっています。

新しいCPPは、単に就職を支援するだけでなく、博士の皆さんを本質的に変えるサポートをしたいと考えています。ビジネスを学ぶことで、見える世界が変わります。その先にある皆さんの未来に、私たちは大きな期待を抱いています。

人生の変え方

まず立ち止まる

流されてしまう人が多いように思います。周りと同調してしまいやすいですが、自分で自分なりの考え方をまとめる時間を持つことは大切です。何よりも自分を大切にしてください。あなたはあなただけですし、あなたの人生も1度だけなのです。悔いのない人生にするには、何よりも自分に正直になることです。

自分のしたいこと

本当は自分はどんなことをしたいのでしょう?本当はしたいのに我慢していることはありませんか?夢は何ですか?荒唐無稽な考えでもなんでもいいのでたくさん書き出して見ましょう。できれば30以上考えて見てください。

自分を知る

自分のしたいことを30以上も書いてみると自分の人生の向き合い方が見えてきます。それがあなたの人生観を表しているのかも知れません。ではどんな人生観なのか書いて見ましょう。そして次に自分の好きなことは何なのかをもう一度考えましょう。その次はあなたの得意なことは何なのか、それも考えて見てください。

ビジョンを持つ

いろいろ考えてきましたね。では自分はどんな生き方をしたいのか、もう一度まとめましょう。何通りも考えて構いません。

人生の計画を持つ

あなたのビジョンをプロジェクト化させましょう。プロジェクトは具体的で、達成度が評価できて、実現可能であり、自分であるからできて、自分で決めた期限内に達成できることが大切です。

自分を変える

計画は立ったかも知れません。それを実行に移す前に、始めると実際に起きるであろうトラブルを考えて見ましょう。何が不安要素であるのかを早めに特定し、その不安要素を払拭する必要があります。

さあ行動しましょう

自信をもって前に進んでください。博士のあなたなら必ずできます。

  • ホーム
  • 会社情報
  • お問い合わせ

© CPPWEB.

  • メニュー
  • ホーム
  • 会社情報
  • お問い合わせ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK